大塚楠緒子(おおつか くすおこ)
解説 [1875~1910]明治時代の小説家、歌人、詩人。明治8年8月9日生まれ。大塚保治の妻。明治28年「文芸倶楽部(クラブ)」に小説「くれゆく秋」を発表。38年厭戦詩「お百度詣」で、 与謝野晶子 とならび称された。明治43年11月9日死去。36歳。東京出身。女子高等師範付属...