韓国で就職、子育て、旅育からの、親子留学?
id:koronawashibaken
親子留学の準備を着々と(エストニア)
タイトルにもありますが、親子(母娘)留学を考える日々 娘の就学まであと1年ありますが、今から小学校に上がることを考えてしまい、シッター制度(学校と家の送迎)の利用なんかも本腰を入れようかという現在 韓国の場合、放課後授業(いわゆる学童)もあるので、小2まではどうにかなるとして、小3からは習い事やら塾に何…