honn blog Diary
id:hann3
なで肩になるには、脇の下に半紙をはさんで肩を下げる?
「艶」と「粋」を理想とした女性の立ち姿。江戸初期に流行した和服美人は、「なで肩」と「柳腰」がポイント。先日の本では「柳腰」のコツが書かれていました。「なで肩」の本はこれですね。蔵書から発見できました。 撫で肩に矯正するには、貝殻骨(肩甲骨)を寄せて肩を落とす形を体得する。肘を張ってはいけないし、脇も…