近江鉄道の座席拝見 <Ⅱ> 821F,822F,802F,804F

100形・300形はこちら ⇒ ◇ 821F,822F ◇ 袖パイプが高く、スタンションポールが有るのは100形と同じだが、袖パイプが車体取付側でSカーブを描く。どうも戸袋窓の際々での取付を避けたらしい。これだとドア横に立つ乗客が扉側に押し出されて乗降の邪魔になる(僅かだけど)が、扉ギリギリまで座席を配する車内見附の場合…