hintroom’s diary
id:hintroom
649 高転びに転ぶことないよう常に謙虚で。
「高転びに、あおのけに転ばれ候ずると見え申し候」これは安土桃山時代の臨済宗の僧侶で武将ででもあった安国寺恵瓊が織田信長に会ってから、信長のその後を予見した言葉です。現代訳なら「信長は仰向けに高転びするだろう」。安国寺恵瓊とはNHKの戦国時代を舞台にした大河ドラマにも智に長けた参謀として時々登場する”外…