Henkipedia
id:historyjapan_henki961
金沢顕時
北条 顕時(ほうじょう あきとき、旧字表記:北條顯時、1248年~1301年)は、鎌倉時代中期から後期にかけての御家人、北条氏の一門。金沢流北条氏の第3代当主で、金沢顕時(かねさわ ー)とも呼ばれる。初名は北条時方(ときかた、金沢時方)。 ▲北条顕時像(国宝、称名寺蔵) 『尊卑分脈』以下の系図類では金沢実村(通称…