Henkipedia
id:historyjapan_henki961
名越貞宗
北条 貞宗(ほうじょう さだむね、生年不詳(1280年代後半?)~1305年)は、鎌倉時代後期の武将、御家人。 本項では名越流北条宗長の息子(通称:備前四郎、備前掃部助)について扱う。 北条氏一門では他に大仏流北条維貞(の初名)およびその息子が「貞宗」を名乗っており*1、区別する意味もあって名越貞宗(なごえ ー)…