Henkipedia
id:historyjapan_henki961
金沢貞顕
北条 貞顕(ほうじょう さだあき、1278年~1333年)は、鎌倉時代後期~末期の武将、御家人、北条氏一門。金沢顕時の嫡男。母は遠藤為俊の娘・入殿。金沢流北条氏の第4代当主で、金沢貞顕(かねさわ ー)とも呼ばれる。鎌倉幕府においては第12代連署、第15代執権を歴任した。 ▲金沢貞顕(北条貞顕)の肖像画(国宝、称名寺…