Henkipedia
id:historyjapan_henki961
工藤貞行
工藤 貞行(くどう さだゆき、1280年代?~1338年?)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武士。藤原南家為憲流工藤氏の一族。通称は中務右衛門尉、右衛門尉。当初は得宗被官(御内人)であったとみられる。 子女に加伊寿御前(かいずごぜん、南部信政室、南部信光・政光の母)、福寿御前など5人の娘がいたという。 史…