武田貞信

武田 貞信(たけだ さだのぶ、生年不詳(1270年代?)~1347年カ)は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての武将。武田政綱を祖とする石和流武田氏の第3代当主。父は武田信家(宗信)。妻は安藤左衛門入道の娘か。子に武田政義・武田貞政。通称は三郎。官途は伊豆守か(系図類では甲斐守)。 historyofjapan-henki.hateblo.jp…