諏訪盛頼

諏訪 盛頼(すわ もりより、1233年頃?~没年不詳(1263年以後))は、鎌倉時代中期の武将。北条氏得宗家被官である御内人。諏訪盛重の4男。主な通称および官途は 四郎(兵衛四郎)、兵衛尉、左衛門尉。 ▲【系図α】『尊卑分脈』より、諏訪氏系図*1 『吾妻鏡』を見ると、正月行事にて、椀飯の際に馬引きを担当したり、御的始…