ronbun yomu
id:ronbun_yomu
信太知子(2006.3)衰退期の連体形準体法と準体助詞「の」:句構造の観点から
信太知子(2006.3)「衰退期の連体形準体法と準体助詞「の」:句構造の観点から」『神女大国文』 要点 信太(1976)の再検討 信太(1976) 準体ノの起源を「我がの」の格助詞+ノに求め、 「我がの」の発生が中古、活用語+ノの発生が中世末~近世初頭という時間的なズレについては、 当初は準体法の機能を形式名詞が補償…