人工知能と親しくなるブログ
id:hoshikat
誰でもわかるStable diffusion その5:U-Net(IN0ブロックと畳み込み)
Stable Diffusionで使われるU-Netの最初のブロック、IN0層についての説明です。 IN0層はU-Netの一番左上 IN0ブロックのやっていること 畳み込み処理とは 畳み込みの具体例 まとめ IN0ブロックのやっていること IN0ブロックは、最初に画像を受け取るブロックです*1。 画像は圧縮され、タテヨコがそれぞれ8分の1の大きさにな…