【読書】「イスラム2.0: SNSが変えた1400年の宗教観」飯山陽:著

インターネットが出来、SNSが発達したからこそ、イスラム教徒は、ウェブ上の「コーラン」の直接触れ、その知識や解釈を自ら得る事が出来るようになった。 これまでは、一部のエリート(イスラム法学者)によって咀嚼されていた知識が、一般信徒のものになったことにより原理主義化が進んでいるという。 (イスラム法学者の…