メモ@inudaisho
id:inudaisho
明智光秀の首塚と明田理右衛門 その1 本来の「首塚」
いわゆる「明智光秀の首塚」 本来の場所は蹴上 江戸時代 京都の案内記にみる首塚の所在 ここに首塚があった理由・弔う人たちの存在 東照宮の存在 明田理右衛門 いわゆる「明智光秀の首塚」 いわゆる明智光秀首塚 京都東山の三条通りから白川沿いに南へ下ったところに「明智光秀の首塚」なるものがある。京都市による案内板…