東京競馬場 | 日本伝承大鑑

【とうきょうけいばじょう】昭和8年(1933年)11月に開設。それまで東京の競馬開催地は目黒競馬場であったが、近隣が住宅地化して拡張が出来ないため、この府中に移転させたのが始まりである。この移転の際に問題となったのが、敷地内にある“墓”である。墓の主は井田摂津守是政。祖先は鎌倉時代の御家人まで遡ることの出…