寺社探訪
id:salicat
真言宗須磨寺派 須磨寺②
前回は山陽電鉄須磨寺駅からまっすぐ参道を通って本堂までをお伝えしました。今回は本堂エリアからスタートして、他の堂宇を見ていきます。本堂の右側には護摩堂があります。明治36年(1903年)の再建です。護摩祈祷はこちらで行われます。本尊は不動明王です。 こちらは写経輪堂と称するお堂です。一切経が納められていま…