日銀会合後に円全面安、ユーロ15年ぶり160円台 10月は介入なし

日本時間31日夕の外国為替市場で、円が一時全面安となった。日銀はきょうの金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の柔軟化を決めたが、円金利の大幅な上昇は当面見込みにくいとして、金利差拡大見通しから円売りが活発化した。10月に政府・日銀の為替介入がなかったと判明したことも、円…