香炉形土器 - ジャパンサーチ

<p>縄文土器(じょうもんどき)は、約1万3000年前、日本列島に人びとが定住するようになって、最初に現れた土器です。縄目の文様をもつものが多いことから、縄文土器と呼ばれています。鉢の形の器が基本です。それまでは樹の皮や動物の皮で作った器を使っていたのが、水が漏らず、火にかけることができる土器を使うようになっ</p>…