伝説多き越後の名刹・慈光寺(五泉市蛭野)

白山(古名:薬師獄)の麓にある慈光寺(山号は明白山)は越後四ケ道場の一つ、曹洞宗のお寺です。 越後四ケ道場その他は[耕雲寺(村上市)、種月寺(新潟市)、雲洞庵(南魚沼市)]。「応永10年(1403)、楠木正成の直系・傑堂能勝禅師により中興開山された名刹」だそうで。「天狗伝説」や「白山大蛇伝説」など、興味…