kakakakakku blog
id:kakku22
JMESPath Tutorial と jp コマンドを使って JMESPath を学ぶ
JSON をパース(集計/整形など)するときに,よく使われているのは「jq」だと思う.僕も jq をよく使っている(構文は毎回調べるけど).今回は jq 以外の選択肢となる「JMESPath」の理解を深めることにした.JMESPath も JSON をパースできるクエリ言語(仕様)で,例えば AWS CLI の --query オプションでも採用されて…