環藝録
id:kanototori
萬代橋
中区。元安川に架かる萬代橋は大手町と加古町を結ぶ。 明治11年から戦中までは加古町に県庁があったので「県庁橋」とも呼ばれた。 架け替えられる前の橋のうち、親柱は橋のたもとに保存されている。左に「萬代橋」、右に「よろつよはし」。 その隣には被爆建造物の説明板があり、被爆時の熱線によって欄干の形が映った写真…