鞍掛神社と梅の花-2017年3月/滋賀県大津市衣川 - Katata/堅田

3月初め、いつものように白梅の花が咲き始めました。鞍掛神社(滋賀県大津市衣川2丁目)は、陽成天皇の勅命によって882年に創建された神社で、祭神は弘文天皇です。衣川という土地は、天智天皇の子・大友皇子(弘文天皇)が最期を迎えた場所という伝説が残る場所です。大友皇子は少し離れた地蔵堂の場所で自刃したと伝わっ…