ケアマネ介護福祉士のブログ
id:keamanekaigo
認知症になった家族の貯金を引き出す手順が変わる。
(1)預金者本人との面談や診断書などで、認知能力がないことを確認。(2)本人の医療費など、本人のために使うことが明らかな場合に限る。(3)やむをえないときは投資信託等の売却にも応じるが、より慎重に。