「不憫(ふびん)」、本来の意味は? 【ことば検定プラス】
「不憫(ふびん)」、本来の意味は? ことば検定プラス -林修- 「不憫」は広辞苑でも、よく使われる意味の「あわれむべきこと」は3番目で、1番目に「つごうが悪いこと、ふべん」と載っています。