「迷う」本来の意味は? 【ことば検定プラス】
「迷う」本来の意味は? ことば検定プラス -林修- 布のほころびが「迷う」の由来で、広辞苑には1番目の意味として、「布の糸が乱れて片寄る」と載っています。「惑う」と混同されて現在のような意味になったとされています。