五輪新種目「ボルダリング」名前の由来は? 【ことば検定プラス】
五輪新種目「ボルダリング」名前の由来は? ことば検定プラス 林修 ボルダリングはスポーツクライミングの種目の1つで、制限時間一つ4分であらかじめ設定された壁をいくつ登れるかを競うものです。自然の岩山を登るのが起源で、ボルダーは巨大な石という意味です。