「有終の美」「有終」の本来の意味は? 【ことば検定プラス】

「有終の美」「有終」の本来の意味は? ことば検定プラス 林修 「有終」は、中国最古の詩集「詩経」にある詩の一節に由来します。「有終」は最後まで成し遂げることの意味で使われ、日本に伝わったのち明治時代に「の美」がついたとされています。