無線とピュアオーディオ JN1NBU
id:kerokerochan
fidataでSpotifyを試す
fidataやSoundgenicでサブスクのSpotifyをサポートするようになりました。 タブレットにSpotifyのアプリを導入し、無料アカウントを取得しました。Spotifyアプリを立ち上げ、出力先にRME ADI-2 DACを選ぶと音がでるようになります。 タブレットのSpotifyアプリを経由して音が出ているわけではなく、ルーター経由でfidataに…