「つらら」・しりとりの思い出・42…

つらら。 屋根上に降った雪が解け、屋根からしたたり落ちるうちに、再び冷えて凍ると、つららが出来ます。 一見、相反する現象が起きないと、起きないんですが、雪の後に晴れて、太陽が昇ると、日光の熱で氷が溶けます。 でも、雪が残っていたり、気温が氷点下の寒さだったりだと、落ちる間に再び凍って、つららになるそう…