螺旋を描いて…
id:kiha-gojusan-hyakusan
COBOL・略語の思い出・107…
「COBOL」。 ビジネス言語ですね。 「Common Business Oriented Language」の略で、 「一般的なビジネス指向言語」になります。 開発は1959年。 昭和34年だと、日本はまだ、算盤の時代です。 でも、すぐにアメリカの公式事務言語となり、事務系のシステムは全て、COBOLでの開発になったため、次第に日本も無視できなくなっ…