うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
id:KihiminHamame
妖怪ヘマムショ入道? 【再読】 ~山東京伝『怪談摸摸夢字彙』より~
今では廃れてしまいましたが、「へのへのへのもへじ」と同じような文字絵で、「ヘマムショ入道」というのが、江戸時代には流行っていました。 山東京伝作・北尾重政画の『怪談摸摸夢字彙(かいだんももんじい)』(享和三[1803]年刊)には、妖怪として「ヘマムショ入道」が登場します。