週末は古墳巡り
id:kofunmeguri
王子神社 北区王子本町
王子の地名の由来になった王子神社。旧称は王子権現。東京十社巡りの1社。1322年(元享2年)、領主の豊島氏が紀州の熊野権現を勧請して若一王子宮と奉斎、王子の名称が起る。 社殿の右脇から音無親水公園に降りる参道に鍰煉瓦(からみれんが)が埋め込まれている。 王子神社のイチョウ王子神社のイチョウ|東京都北区 石神井川…