真福寺貝塚 現地説明会(9/23) さいたま市岩槻区城南

今年も真福寺貝塚の発掘調査の現地説明会に参加した。真福寺貝塚は、縄文時代後期前葉から晩期中葉(約3,800〜2,600年前)まで営まれた貝塚を伴う集落遺跡と低湿地の泥炭層遺跡から成る。さいたま市教育委員会は、平成28年度から毎年、発掘調査を実施していて今年で7年目。私が真福寺貝塚の発掘調査の現地説明会に参加するの…