塚の山古墳 (再訪) 志木市幸町

塚の山古墳を再訪した。文献[1]の「円墳、径6〜7m」 文献 埼玉県教育委員会 1994「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」 大塚延命地蔵尊の由来 当延命地蔵尊は正德五年(1715)九月、三十四人の施主により大塚三〇六九番地の角地、通称大塚の辻に造立された露仏であった。安政六年(1859)雨屋根が施され、更に慶応二年(1866)屋根替…