【中3】屋上天文台で「白昼、こと座のベガを見る」授業②

昨日に引き続き、中学3年生B組の理科Ⅱ、白昼の天体観測のレポートです。昨日が5限の13時~でしたが、今日は1限なので9時~10時。この時間の違いだけで星の位置はかなり変わります。今日はまず「金星」を。金星はベガよりはるかに近い位置にあるので、金星は比較的簡単に全員の視覚の中にゲットされました。金星は太陽と地…