たかがテントウ虫されどテントウ虫

私が<テントウ虫>と呼んでいるのは、A × B = C の関係を楕円の中をT字形に分割した図で表したものです。塾や先生によって<きはじの図>、<はじきの円>、<みはじの図>、<T字図>、<ドラ鈴>など、いろいろな呼び方をされています。この解法、すっごく嫌われてます。今日の話題はこれについての私の意見です。