駒澤塾:中学受験の算数・理科
id:komazawajuku
約数の個数が5個以上の解法
慶應義塾中等部2019年(平成31年)大問2の(1)を例題として解き方を解説します。 また約数が5個以上となるような整数について、10個まで素因数分解の式のパターンを並べました。