金翅鳥院のブログ
id:konjichoin
弁天信仰の系譜
濱地先生は弁財天を信仰されていました。 庭の松に竜が登る霊夢に感じて「天松」と居士号をつけられた。 本名は八郎といわれたのです。 御著書の「金剛経要義」や「観音経要義」は濱地八郎となっている。 本業は弁護士でそれも政治犯の弁護がご専門でしたので弁舌ということから弁財天を信仰された。 東京に出られて金剛経…