ミズバショウとは? 意味や使い方 - コトバンク

改訂新版 世界大百科事典 - ミズバショウの用語解説 - 寒冷地の水湿地に生えるサトイモ科の多年草。泥炭湿地では地下茎は地中に直入し,ときに1mをこえることもある。茎頂部から,外形はバショウの葉に似て長楕円形の葉身を持つ潤大な葉を根生する。葉身基部は葉柄縁に流下してやや扁平な葉柄を形...