三奇橋(サンキキョウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

デジタル大辞泉 - 三奇橋の用語解説 - 日本の橋のうち、構造が変わっていて珍しい三つの橋。特に、山口県岩国川の錦帯きんたい橋、山梨県桂川の猿橋さるはし、富山県黒部川の愛本あいもと橋(昔のはね橋形式のもの)をいう。