刀伊の入寇(といのにゅうこう)とは? 意味や使い方 - コトバンク

改訂新版 世界大百科事典 - 刀伊の入寇の用語解説 - 平安中期の1019年(寛仁3)3月末~4月に,いわゆる〈刀伊の賊〉が大宰府管内に侵入した事件。刀伊とは高麗が蛮族とくに女真を呼んだもの。女真は後に金を建国するツングース系民族で,沿海州地方に住み,狩猟・牧畜を行い,高麗の北辺に接し,...