射手座(イテザ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 射手座の用語解説 - 黄道十二星座の一。蠍さそり座の東隣にあり、9月上旬の午後8時ごろ南中する。この星座の方向に銀河系の中心があり、星雲や星団が多い。中央部にひしゃく形に並ぶ六星を、中国では南斗六星と呼んだ。学名 〈ラテン〉Sagittarius