庇髪(ヒサシガミ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 庇髪の用語解説 - 束髪の一。入れ毛を使って前髪と鬢びんとをふくらませ、庇のように前方へ突き出して結う髪形。明治30年代ごろ、女優川上貞奴かわかみさだやっこが始めてから、大正の初めにかけて流行。また、女学生が多く用いたことから、女学生の異称ともな...