東海道中膝栗毛(トウカイドウチュウヒザクリゲ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 東海道中膝栗毛の用語解説 - 滑稽本。8編18冊。十返舎一九作。享和2~文化6年(1802~1809)刊。江戸八丁堀の弥次郎兵衛と喜多八が、失敗を演じながら旅をする、江戸から京坂までの道中記。好評を博し、20年にわたって続編を出した。道中膝栗毛。膝栗毛。