素謡(スウタイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 素謡の用語解説 - 能の略式演奏の一。囃子はやしも舞もなく、謡曲だけを正座して謡うこと。1曲全部を謡う番謡ばんうたいと、一部分を謡う小謡こうたいとがある。