細螺(キサゴ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

デジタル大辞泉 - 細螺の用語解説 - ニシキウズガイ科の巻き貝。内海の砂泥地に埋もれて群生する。貝殻は低円錐状で、殻径3センチくらい。殻表は青黒色にタイル状模様がある。肉は食用、殻はおはじき・貝細工などに使う。きしゃご。ぜぜがい。《季 春》「浪退けば―おびただしきこ...