色若衆(いろわかしゅ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
精選版 日本国語大辞典 - 色若衆の用語解説 - 〘 名詞 〙 ( 「いろわかしゅう」とも ) 美しい若衆。また、色を売る若衆。[初出の実例]「市川海老蔵と言ふ色若衆まぢかく寄って」(出典:洒落本・女鬼産(1779))