蔀(シトミ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

デジタル大辞泉 - 蔀の用語解説 - 1 平安時代から住宅や社寺建築において使われた、格子を取り付けた板戸。上部に蝶番ちょうつがいをつけ、外または内側に水平に釣り上げて開ける。しとみど。2 和船の舷側に立てて波しぶきや日光などを防ぐ板。平常は取り外しておく。しとみ...