西郷隆盛(サイゴウタカモリ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

デジタル大辞泉 - 西郷隆盛の用語解説 - [1828~1877]政治家。薩摩さつまの人。通称、吉之助。号、南洲。討幕の指導者として薩長同盟・戊辰戦争を遂行し、維新の三傑の一人と称された。新政府の参議・陸軍大将となったが、明治6年(1873)征韓論に関する政変で下野、帰郷。明治10年...